IMG_3448

JRの金町駅でときどき開催してる

『駅からハイキング』

毎回気になってるんだけど…

体力不足なカツ子、

ゴールできる気がしなくて。汗

新しいお知らせ出てたから

チェックだけ行ってみる!自転車で。笑


IMG_2900


今回のハイキング名は、

『陸路・鉄路・水路をたどり下町情緒と水辺風景を感じる』

経路みて納得!

確かに…葛飾区ってば全部ある!笑

IMG_3447

まずは新宿方面ね~

カツ子的、新宿ってバスか自転車の距離…

徒歩で行ったら即バテる。笑

そしてキッズに人気な『交通公園』から

柴又方面へ向かう!と…

IMG_3340

柴又では『寅さん記念館』と『山本亭』の

観光スポット巡りして『帝釈天』へ~

この辺はカツ子でも歩けそうな距離。

参道で休憩はさみつつ、だな。笑

IMG_3442

そこから、高砂行って鎌倉方面へ。

『葛飾元気野菜直売所』

新鮮野菜いっぱい売ってるから

買い物マストで。笑

『鎌倉公園』の『野草園』も憩いスポット!

IMG_3443

からの、『奥戸ローズガーデン』!?

カツ子ギブアップ…!

自転車でも白旗。汗

これ徒歩で行くのってすごい体力必要!

歩ける人…心から尊敬しちゃう!!

IMG_3445

今回も金町駅で、

「JR金町駅オリジナル電車カード」

「京成電鉄オリジナルクリアファイル」

のプレゼントも!?

クリアファイル初耳!!

IMG_3446

開催は、9月12日~18日。

参加費不要、予約ナシでOK!

9月とはいえまだ暑いし…って言い訳して、

カツ子はまず体力づくりがんばろ。笑


【イベント情報】
イベント名:陸路・鉄路・水路をたどり下町情緒と水辺風景を感じる
開催期間:9月12日~18日
受付時間:9:30~11:00(ゴール時間〜16:30)
受付場所:東京都常磐線金町駅 券売機前
住 所:葛飾区金町6
参加費:不要
問合先:駅からハイキング事務局
電 話:03-6386-9503