
たま〜に歩きたくなるなる『水元公園』
天気いいし!自転車でひとっ走り。
秋に見に来た「メタセコイア」
冬は葉がないのね~なんて見てたら…
ヘルメットかぶった可愛い子と
目が合う…近付いてみる!笑

場所は、『水元公園』
サービスセンター前広場。


『水元公園 防災まつり』のお知らせ!
確か…去年もやってたはず。
災害発災時に役立つ「知識」や「技術」を
楽しく学べるイベントだ〜!

パトカーや消防車なんかも来るみたいで
甥っ子喜ぶこと間違いなし!
災害用ダイヤル模擬体験とか
かまどベンチ体験とか…興味ある〜!笑

他にも…災害用ポンチョ作り体験や
浄水装置の操作なんかもあって
かなり盛りだくさんな内容!
一度体験しとけば、
いざって時に慌てずに行動できそう!

開催は、2月23日。
体験系、やりたいタイプなカツ子。
とはいえ大人なので…
空気読みつつ参加しちゃお。笑
【イベント情報】
イベント名:水元公園 防災まつり
開催日:2月23日
開催時間:10:30~14:30 ※荒天時2月26日に延期
開催場所:水元公園 サービスセンター前広場
住 所:葛飾区水元公園3-2
料 金:参加無料
【過去記事】