IMG_0206

カツ兄から珍しく電話…

と思ったら電話の声は甥っ子!

「幻の駅名キーホルダーのガチャやってきて〜」

って…どういうこと!?

調べるからちょっと待って!笑


a


『京成電鉄』のHPに詳細発見!

『京成線 幻の駅名キーホルダーガチャ』

ってのが始まったらしく…

甥っ子はどうやらこれが欲しいらしい。笑

設置された駅は

京成曳舟駅、八広駅、京成高砂駅の

3駅のみってことね!OK!

IMG_0203

気になるのが『幻の駅名』ってトコ。笑

説明読んでみるに…

京成線ってば開業110周年っていう

歴史ある鉄道。

そこに第1期線区間とその支線として

かつて存在した幻の駅名…ってのが

あったみたい。なんかカッコいい。笑

IMG_0205

八広駅、高砂駅、江戸川駅は

昔は違う駅名が使われてた!と…

へぇ〜そうなんだ。

そして昔は支線として使われたけど

今では存在しない駅っていうのもあって…

そんな今は無き駅名たちを合わせて

「幻の駅名ガチャ」!

カツ子、またひとつ賢くなった。笑

IMG_0200

パッと見で読めない漢字がいっぱい…

けどこれ見て懐かしい~!って

思う人もいるってことよね。

そう考えるとなんかエモい…!

エモいって使い方あってるかは謎。笑

IMG_0209

ということで叔母カツ子!

早速『京成高砂駅』へ~

設置場所は、改札口近く。

横から覗いてみると結構残り少ない…

カプセル黒くて中身は見えず!

狙い定めたいところだけど…

ここは出てからのお楽しみかぁ〜

IMG_0477

改めてラインナップはこんな感じ。

うん、やっぱり読めない。笑

全部に書いてある「驛」っていう字。

気になって調べたら

昔の漢字で「駅」ってことらしい!

カツ子、またひとつ賢くなった。本日2度目。笑

IMG_0476

設置開始は、11月7日からだったみたい。

マニアには堪らなそうだな〜

小鉄甥っ子のために…まずは小銭にしなきゃ。


【詳細情報】
「京成線 幻の駅名キーホルダーガチャ」を3駅に設置
設置日時:11月7日〜
販売価格:1回500円(税込)※100円玉硬貨が5枚必要
設置場所:京成曳舟駅(西口改札付近)、八広駅、京成高砂駅
商品内容:全8種
問合先:京成お客様ダイヤル
電 話:0570-081-160

【過去記事】


※ニュースリリースは、京成電鉄公式HPよりダウンロードしました。